[GoPro] GoPro HERO 12 + Maxレンズモジュラー2.0を試す(魚眼)

  • by

Gaussian Splattingのオリジナルの画像の品質を上げたかったため、GoPro HERO 12 Black + Maxレンズモジュラー2.0を購入しました。

事の経緯

Gaussian Splattingを検証しており、その際にはじめはGoPro7を使って通常の撮影を行っていました。
しかし空や地面を撮り忘れていたことが多く、VRで使うパノラマ(半球状)だと撮り忘れも抑えることができるのではと。
そこで、Insta360 EVOでパノラマ180として撮影して確認。
この場合、元々の解像度が両目で最大5.7K(片目だと2.85Kくらい)で解像度が足りないのと、カメラが動く場合にブラーが出やすいというのがありました。

GoPro HERO 12にMaxレンズモジュラー2.0を加えると最大177度くらいの視野角度を確保でき、パノラマ(魚眼)でも使え最新機種なので品質もいいだろう、ということでこの組み合わせを試してみることにしました。

なお、今はGaussian Splattingで使える動画を得るのが目的であるため、魚眼になるMaxレンズモジュラー2.0の使用以外は試していません。

GoPro12での設定

初期状態では、GoProが「コントロール イージー」になっていますので、「コントロール プロ」に切り替えます。
これは、アスペクト比や解像度を変更するために必要な操作になります。
GoProの設定を開き、右にスクロールして以下で「コントロールプロ」に変更します。

設定で「Maxレンズ2.0 オフ」に切り替えます。

これをオフにしないと魚眼になりません。

トップの画面に戻り、右下の設定のアイコンを選択します。

ビデオの設定を確認します。

パラメータ名 説明
プロファイル 標準(デフォルト)、HDR
アスペクト比 16:9(デフォルト)、9:16、4:3、8:7
解像度 4K(デフォルト)、5.3K
フレームレート 24、30(デフォルト)、60
レンズ 広角 (Maxレンズ2.0 オフの場合は「広角」のみです)
HyperSmooth オフ、オン(デフォルト)

アスペクト比を8:7にすることで、魚眼に一番適した表示になります。

ただし正方形ではないため、上下が見切れていました。

HyperSmoothをOnにすると、動画の揺れを緩和する補正がかかります。
なお、HyperSmoothのOn/Offで少し魚眼の見え方が異なるようです。

HyperSmoothのOn/Offでの魚眼の違い

以下はHyperSmooth Onです。
左右はギリギリまで使用されますが、上下が少し切れています。

以下はHyperSmooth Offです。
上下は収まりましたが、左右は少し隙間が空いています。

とはいえ、揺れは抑えたいためHyperSmoothはOnで使用することにしました。

プロファイル :標準
アスペクト比 : 8:7
解像度 : 5.3K
フレームレート : 30
レンズ : 広角
HyperSmooth : オン

この場合、動画で5312 x 4648ピクセルの解像度になりました。
ほぼほぼ完全な180度分の魚眼は確保できそうです。